それは良いとして、組み込み前の確認・下処理(これかなり大切)や、後々の事を考えての修正をしてもらってますでしょうか。例えばもしシリンダーサイズを変更した場合はそれがわかるようにしておきましょうね。
もしそのようなサイズ打刻とは違う部品が巡りめぐって自分に来たらいやですよね…
本来、使用前に測定すればいいんですが、測定器はお高いしそこまで工具を準備されてない方もいるでしょう。
純正だと思ってたら社外品だった!とか、このサイズだと思ってたらあのサイズだった!とかシリンダーに関わらず、この先そーゆうトラブルが増えそうで心配です。
それを見抜ける目を鍛えておかないとですね