暑かったもて耐が終わりました。応援ありがとうございました。
▼以下:ホームページと同内容
2023もてぎ7時間耐久ロードレース【結果】
7月28日(金)/ 29日(土):予選/ 30日(日):決勝
金曜日の練習走行ではライダー3人とも好タイムを出し順調なレースウイークが始まりました。もて耐アドバイザーの小澤さんのアドバイス通りにマシンセットを進め明日に向けての準備は完了。
7月29日、快晴。
予選ではなんと3人ともベストタイムを更新!(予選はあまり無理する必要はないが、気合いとマシンの完成度で好タイム連発)
エースライダー並木さんは狙い通りにタイムアップ。
うまく攻めることができなかったような鈴木さんでしたが、しっかり更新してくるところはさすがです。
そして第3ライダーの尾形さんはPBを大幅に上回るタイムを更新!!
そんなこんなで3人の平均タイムが一気に上昇!そんな上り調子のまま決勝日を迎えました。
7月30日、快晴。
金・土曜日同様に熱中症対策が必要な猛暑日になりました。
スタートライダーは昨年同様にマシンオーナーの尾形さん。
スタート後の混乱はなく、途中ライダー2名に転倒があったもののライダー&マシンにダメージは無く少し遅れをとっただけ。途中順位が総合28位まで上がった時もあり、もっと上位を目指してゴールを目指そうと思っていた時に・・・
5時間を過ぎたあたりでライダーが緊急ピットイン。
コース上ポストのオフィシャルから「ピットイン」を命じられたとの事。確認するとマフラーから白煙が!まさかのエンジントラブル。
この日は天気予報通りの猛暑日で気温がグングン上がり過酷な環境だったのと、他にも要因があったのかもしれません。
レース継続はあきらめ、けれどリタイヤはせず7時間経過後にピットロード出口から手押しでゴールだけはしようという事になり、無事に完走できました。
#84
モトールエンジニア+尾形Factory
NST R25クラス
マシン:YAMAHA YZF-R25
ライダー:尾形/鈴木/並木
予選:40位/65台(総合)
決勝59位/65台(総合)
たくさんの皆様のご協力と声援が力になりました。ありがとうございました。






モトールエンジニアInstagramでも写真公開中
https://www.instagram.com/motorengineer/